どうも、悠介です。
気ままなFIREライフを満喫していた俺ですが…… 異世界に転移しました。
いや、冗談じゃなくてマジのやつです。
ソロキャンプ中にスマホが暴走して、「転移プログラム起動」とかいう謎のメッセージが表示されたと
思ったら、次の瞬間には中世風の異世界。
目の前に広がるのは、見渡す限りの草原。
遠くには木造の家々が並ぶ街と、それを見下ろすデカい城。
当然、電波はない……と思ったら、スマホがまさかの異世界モードに突入していた。
📌 スマホの異世界機能一覧
✅ 地図アプリ(現在地表示)
✅ スキャンモード(周囲の状況分析)
✅ ネットショップ(日本の商品購入可能)
✅ ステータス確認(自分の能力表示)
✅ ブログ投稿(なぜか異世界で書ける&読める)
✅ リセット機能(3回まで)(ブログ投稿日の好きな日に戻れる)
⏳ まずやるべきこと
異世界転移といっても、状況はまだ整理できてない。
だが、分かっていることがいくつかある。
スマホは問題なく使える(充電不要)
ネットショップで現世のアイテムを買える(所持金は俺の金融資産1.2億円)
俺の現在地は不明、近くに街があるっぽい
この世界では魔法と剣が主流らしい
→ まずは情報収集と安全確保が最優先
💡 ネットショップを試してみた
試しに「500mlのペットボトル水」を購入してみた。
📦 注文確定 → 数秒後に地面に出現
「……え、これやばくね?」
普通に飲めるし、冷えてる。
つまり、食料や装備もこの方法で確保できる ってことだ。
キャンプ道具はあるが、長期生存を考えれば食料・装備の調達手段は確保しておきたい。
まずは異世界の貨幣システムを確認しよう。
🎯 次の目標
✅ 街へ行って異世界の通貨や経済を調べる
✅ ステータスを確認して、どう強化していくべきか考える
✅ ネットショップを活用した資産運用の可能性を探る
以上、異世界FIREサバイバル1日目の報告でした。
ひとまずブログを書いたので、何かあってもこの日には戻れるはず…。
引き続き、こちらのブログで小刻みに生存報告を続けていきます。
(※なお、このブログには「リセット機能」がついており、3回まで過去の投稿日へ戻れるとのこと。死んでもやり直せる……? まさにゲームだね。でも、本当かどうか分からないので検証が必要かも。)
それではまた!
